
こんにちわ。土曜のいしはらです。
右の写真、ご存じの方いらっしゃるでしょうか?
川崎にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」にある、きこりの泉というスペースにいる
男前ジャイアンです!!(笑)
き、きも・・・いえ、男前です・・・
先日、お友達の誘いで行ってきました!!
川崎にあるというのはなんとなく知っていたのですが、事前にチケットを取らないと入場できない入れ替え制で
なかなかの混み!!!人気あるんですね~~!!びっくりでした。
藤子・F・不二雄作品はドラえもん、キテレツ、パーマンなどなど、リアルタイムでちゃんと見ていた訳ではなかったのですが、実際の原画や出来上がるまでの工程、作者の生い立ち等、最後のお土産売り場に着いた頃には
すっかり夢中になってしまった私・・・・さすが藤子不二雄!!!
施設の中も、いたるところが藤子ワールドで、ご飯のメニューもすべて藤子ワールドでした。
童心にかえって楽しめましたョ^^
しかし、心は童心でしたが、あまりに真剣に作品を読んでしまったため眼精疲労と腰が・・・(苦笑)
年齢を感じさせる場所でもありました(笑)
ぜひ、興味がありましたら、みなさんも行ってみてくださいね~~(^^)/